第36期女流名人位戦の挑戦者争いは三者プレーオフに2009/12/02 22:32

http://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/shogi/index.htm
日本将棋連盟のトップページを見ると、本日女流名人位戦のA級、B級の最終日と出ている。そのうち2局だけが棋譜中継されたが、なんとも中途半端な感じがしてならない。中継の負担を軽減してコストを抑えるためか。一応昇級と降級に関わる注目のカードが選ばれたが、裏を返せば女流の将棋にはそれほど商品価値がないといえるかもしれない。将棋の内容よりも結果のみに注目が集まるのはやむを得ない。挑戦者争いはトップの千葉が本田に敗れたのが意外で2敗となり、里見、岩根に並ばれ三者プレーオフとなった。順位が上位の里見はアドバンテージを得ているのであと1勝で念願の女流名人位に挑戦することができる。陥落のほうは前名人の矢内、井道、中井に決定。

矢内の不調はどうしたことか。女流最高ランクのタイトルホルダー、実力だってトップクラス、にも関わらず後半ずるずる6連敗という信じられない成績だ。下世話な推測だが失速の原因は色恋沙汰だろうか。マイナビ女子オープンも本戦トーナメントのベスト4が絞られようとしている。できるだけ早いうちに立て直しを図ってほしいものだ。中井のほうは最終局勝てば残留と思えたが本田、早水の頑張りで頭ハネを食ってしまった。最低A級は確保しておかないとLPSAの代表理事としての発言力も低下してしまうのではないかと、余計な心配をしてしまう。B級からの昇級組は石橋、上田、北尾。そういえば先日の倉敷籐花のタイトル戦初登場したした中村マリカの名前が見当たらない。調べてみると予選の決勝で負けていた。

女流の全体のレベルも上がってきており、ひと昔のように一部の女流棋士だけが圧倒的に勝ちまくるといった構図が崩れているのは明白である。そのなかにあって清水の強さの持続というのは群を抜いている。女流名人位の挑戦者に名乗りを挙げるのは誰になるのだろう。里見が出てくれば新旧対決として大いに盛り上がるのは間違いない。