コーパス・ノストラダムスのデータダウンロード2007/05/28 23:57

http://cura.free.fr/602A-index.html
パトリス・ギナールのコーパス・ノストラダムス(ノストラダムス資料集成)の記事が60本まで増えている。そしてこれらの重厚なノストラダムス論をまとめてダウンロードできるサービスが提供されている。ノストラダムスを研究している人なら是非この機会に入手しておくべき価値がある。ただし、すべてフランス語なので一般の人は読みこなすのが大変かと思う。しかし豊富な画像は見ているだけでもイマジネーションを書き立てられて楽しめる。この資料集成がインターネット上で無料で閲覧できるのは非常にありがたい。今後の研究に果たす役割は大きい。できれば一冊の書籍になればと思う。

日本ではすでにブームを過ぎてしまい書店からは関連本もすべて消えてしまった。けれどもブログでノストラダムスと検索をかけると、毎日誰かしらノストラダムスのことに言及している。日本では一部のサイトを除くとノストラダムスの実像にふれた実証的な記事は非常に乏しい。そうしたことからもこの資料集成の記事が日本語の本になって基礎的な知識を提供できればなぁと思う。自分ではとても無理なのでどなたか取り組んでみていただけないものか。タイトルは『ノストラダムス資料集成―パトリス・ギナールの実証的研究』ていう感じか。

最新の記事は「60 コーパス・ノストラダムスの書誌図像」で画像付と画像なしのライトバージョンがある。これはノストラダムスの作品(予言集、暦書、化粧品とジャム論他)と偽者の作品、批判者の作品を画像と短い注釈付でリストアップしたものだ。全部で109がエントリされており、そのうちの4分の1は従来の書誌学者たち(ショマラ、ベナズラ、リュゾ、ブランダムールら)が言及していないものである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
本ブログの正式なタイトルは何ですか。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asakura.asablo.jp/blog/2007/05/28/1540007/tb