第23期竜王戦第二局は渡辺が制して二連勝2010/10/31 23:12

http://live.shogi.or.jp/ryuou/
少し日がたってしまったが第23期竜王戦第二局は渡辺が相矢倉の後手番を制して連勝。タイトル戦が始まるまでの羽生は今期タイトル戦では1番も落としておらず、勝率も近年になく高勝率8割以上をキープ、これ以上ない程の好調を維持してタイトル挑戦に臨んだかに思えた。渡辺も徐々に調子を上げてきたとはいえ羽生に比べると成績は見劣りする。ところがふたを開けてみると、意外な結果になっている。羽生も序盤工夫を凝らして本局も既成の定跡に新たな新手を登場させたが、どうも中終盤の指し回しがらしくない。羽生らしい柔軟性のある指し手は影を潜めて、直線的な剛直が手が目立つ気がする。そこを渡辺に見切られてしまっている。85手目の▲8五同馬や99手目の▲1三銀は羽生というより谷川の手のような感じである。

封じ手の▲1三桂成はちょっと意外な感じがする。羽生の感想にある「もう少し攻めがあれば・・・」というのは▲1五香の新手の後も先手がはっきり良くなる順が見つけられなかったということだろう。後手は当面受けにまわるしかないはずだったが、渡辺は突如74手目△9六歩と持ち歩を使い切って端攻めに出る。これで羽生は形勢が悪いと見たようだ。そうでなければ勝負手のような▲8五同馬はないだろう。羽生の局後の感想では「馬を切ってから苦しい」とあるがそれでも難解な形勢である。東大将棋で解析してみると何故か111手目▲1三金から先手優勢とある。実際▲7五角と打ったところでは攻防手で先手が盛り返したようにも見える。次に王手飛車があるので一旦は受けそうなものだが渡辺は勝機と見て寄せ合い勝ちを目指す。

渡辺の判断は的確で最後の最後136手目△5三角と打って勝ちを意識したという。東大将棋の棋譜解析もここから一転して後手勝勢となった。渡辺は竜王戦で羽生に4連勝、森内に4連勝、羽生に2連勝で10連勝を達成したが防衛まではまだまだ道のりは遠い。ここからは羽生も本気で全精力を注いでくるだろう。次は羽生の後手番、作戦は一手損角換りと予想しておこう。