久しぶりにノストラダムスの洋書を注文した その2 ― 2007/03/08 00:21

最近国際郵便が運んできた、ノストラダムスの洋書の紹介第二弾である。とはいってもレア本は値段が法外に高く手が出ない。あくまでお小遣いの範疇で入手できるレベルである。
3) Les prophéties de M Michel Nostradamus ..., Michel Nostradamus
2004年に発行されたノストラダムス予言集1557年ブタペスト標本の復刻版で46頁の小冊子「ノストラダムス、かの人文主義者」が別冊で付いている。1557年版はリヨンのアントワーヌ・ドゥ・ローヌが印刷したと表紙にはあるが、ブタペスト標本は海賊版であることが今日判明している。1993年にはミシェル・ショマラがファクシミリを出版しており、テクスト自体にそれほど価値があるわけではない。しかしながら原寸大で複製された予言集は、システム手帳ほどの大きさで当時の出版物の装丁が偲ばれる。ジェラール・モリッセの解説は現在の実証的研究の知見を盛り込んで手際よくまとめられている。ブタペスト標本の画像はインターネット上で閲覧することができる。今回入手した複製は画像を多少クリーニングしたもの。
http://www.bvh.univ-tours.fr/OSZK_8192/OSZK_8192.pdf
4) Nostradamus, mode d'emploi. La Clé des prophéties, Jean-Paul Clébert
1981年に出版されたクレベールのノストラダムス研究書。その後も1993年にノストラダムスの伝記、2003年には非常に分厚い予言集の注釈書を出版している。この「ノストラダムス、取扱説明、予言集の鍵」は見開きで左側に予言集の原文、右側に語義の注解といった構成になっており、予言集を詩集として読む際の手助けとなる。序には「真実のノストラダムス」、続いて、ノストラダムスをどう読んだらいいのかを簡単に解説している。この本を入手したかった理由はクレベールが信奉者とは少々異なる在野の文筆家であること。最初に書いたノストラダムスがどういった内容か知りたかったこと。さらにノストラダムスの解説書でよく参考文献として挙げられていたというのもある。1981年当時はまだフランスでもフォンブリュヌ本のブームが起きる前にあたる。そこでノストラダムスがどのように論じられているか、じっくり読んでみたい。
3) Les prophéties de M Michel Nostradamus ..., Michel Nostradamus
2004年に発行されたノストラダムス予言集1557年ブタペスト標本の復刻版で46頁の小冊子「ノストラダムス、かの人文主義者」が別冊で付いている。1557年版はリヨンのアントワーヌ・ドゥ・ローヌが印刷したと表紙にはあるが、ブタペスト標本は海賊版であることが今日判明している。1993年にはミシェル・ショマラがファクシミリを出版しており、テクスト自体にそれほど価値があるわけではない。しかしながら原寸大で複製された予言集は、システム手帳ほどの大きさで当時の出版物の装丁が偲ばれる。ジェラール・モリッセの解説は現在の実証的研究の知見を盛り込んで手際よくまとめられている。ブタペスト標本の画像はインターネット上で閲覧することができる。今回入手した複製は画像を多少クリーニングしたもの。
http://www.bvh.univ-tours.fr/OSZK_8192/OSZK_8192.pdf
4) Nostradamus, mode d'emploi. La Clé des prophéties, Jean-Paul Clébert
1981年に出版されたクレベールのノストラダムス研究書。その後も1993年にノストラダムスの伝記、2003年には非常に分厚い予言集の注釈書を出版している。この「ノストラダムス、取扱説明、予言集の鍵」は見開きで左側に予言集の原文、右側に語義の注解といった構成になっており、予言集を詩集として読む際の手助けとなる。序には「真実のノストラダムス」、続いて、ノストラダムスをどう読んだらいいのかを簡単に解説している。この本を入手したかった理由はクレベールが信奉者とは少々異なる在野の文筆家であること。最初に書いたノストラダムスがどういった内容か知りたかったこと。さらにノストラダムスの解説書でよく参考文献として挙げられていたというのもある。1981年当時はまだフランスでもフォンブリュヌ本のブームが起きる前にあたる。そこでノストラダムスがどのように論じられているか、じっくり読んでみたい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://asakura.asablo.jp/blog/2007/03/08/1241589/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。