ノストラダムス・ライブラリーが公開された2007/05/01 23:28

http://www.propheties.it/bibliotheque/index.html
マリオのサイト Prophecies On Line の新しいプロジェクトとして、今までメンバー以外に非公開だったノストラダムス・ライブラリーのデジタルデータをアップしたページがオープンした。(4/22)まだページ自体はなんの飾りつけもない、データをアップしただけであるが、そのボリュームはものすごい。ぜひとも一度上のページにアクセスしてみてほしい。マリオとグループで収集した文献のデジタルデータはノストラダムス研究において貴重なソースとなる。ただし、今回は無料での公開ということもあり、画像の質を落とし、さらに著作権表示も入れ込んでいるのでテクスト自体は読みにくいかもしれない。

よりきれいな画像を見てみたい方は一定の費用を支払えばメンバー登録をすることで閲覧することができる。それにしてもこれだけの文献収集、膨大な画像のスキャンを見ると、いかにマリオが精力的に仕事をしてきたか、その苦労がうかがい知れる。文献は1539年の暦書のソース文献から1905年に出版された「1563年向けアルマナ」の復刻まで5つの時代に区分して保管されている。ただし書誌データは併記されていないので文献の背景を知りたい方はビブリオテク・ノストラダムスのサイトを参照するといい。閲覧は画像一枚をクリックすると右のフレームに拡大して表示されるしくみになっている。まとめてダウンロードはちょっと難しいかもしれないが、まあ雰囲気だけでも味わってみてほしい。

実はビブリオテク・ノストラダムスのメンバーは以前と比べて人数が減っている。マリオの文献の購入ペースに追いつかない人もいるかもしれない。しかし、せっかくのデジタルデータがプライベートなメンバーだけとはもったいない。関心のあるかたは参加してみてはいかが。