楽しく勝つ!!力戦振り飛車2009/07/07 23:55

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4839929343.html
ここ何年か将棋に関する読み物は購入していたがいわゆる定跡書、戦術書の類はとんとご無沙汰だった。先日の惨敗を深く反省して最近の若手棋士の書いた中飛車の本で勉強しようかと2冊購入してみた。その1冊が 戸辺誠 楽しく勝つ!!力戦振り飛車 毎日コミュニケーションズ 2008年12月 である。プロのタイトル戦はほとんど鑑賞用の将棋であるが、研究熱心な若手棋士の将棋には何か躍動感というか、ほとばしるエネルギーを感じさせる。現代的な感覚を知る上で有用であるし、アマチュア向けにはわかりやすい定跡講座となっている。基本定跡は序盤のひと段落ついたところで終わっているので、その後は自らの実戦例で戦い方を詳述している。

第1章 気分爽快!!ゴキゲン中飛車 第2章 理想を実現!!最新の石田流 第3章 中央突破!!先手中飛車 と最新の形を紹介しているのでアマチュアでも真似がしやすい形である。各章の間にはテーマに沿ったコラムが挿入されており、読み物としても面白い。こういった力戦形は今でこそある程度定跡化されているが、それまでは完全に亜流の戦型で経験値が重要であった。今でこそ流行の花形戦法となっているが、以前と比べて研究の占めるウェイトも高くなっている。

当面はこの本をじっくり読んで少しでも現代将棋に浸ろうか。今後も若手の俊英たちの活躍を期待したい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
本ブログの正式なタイトルは何ですか。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asakura.asablo.jp/blog/2009/07/07/4418364/tb

_ ☆☆アマ将棋道場☆☆【将棋定跡研究】 - 2009/07/11 21:29

先手:五段の方
後手:アマ棋士

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲7八飛 △6二飛 ▲5八金左 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成
▲同 飛 △6五飛 ▲6八銀 △7五飛
*手をかけて伸ばした歩を取れるなら後手満足。
▲7七歩 △6五飛 ▲5六角 △6二飛 ▲8三角成 △7二角
*角を慣らせても消すと同時に一手得できる。
▲5六馬 △2七角成 ▲...